space

起業して17年・法人化して2年たちました


カウンセリングサロン『space』開所しました

現在、カウンセラー・相談支援専門員として活動させていただき、
プライベートでは障がいをもつ子どもの母。
身体・知的・精神を持つ子どもを育てている経験を
相談員という立場と母という立場からお話させていただいておりますが、
令和5年1月1日!カウンセリングサロン『space』を開所いたしました♪ありがたいことに以前からたくさんの方々からご依頼いただいており、
定員が残りわずかになってしまっております・・・

【ご相談内容】

●日中家で過ごさず外出したい
●楽しい時間が過ごせる居場所がほしい
●1人暮らしがしたい
子どもの発達のことで悩んでいます・・・・ ・
どう接していいかわからない ・学校へ行けてない ・引きこもっているなど
●障がい福祉サービスってどうやって利用するの?どんなサービスがあるの?教えてほしい
障がいがあるけど働きたい
●障がいがあるからご飯や掃除が大変
●ヘルパーなどのサービスを使うにはどういう手続きをしたらいいか教えてほしい。

障がいがあるないに関わらず、みんな悩みがあって、
それとどう向き合ってどう解決して前に進んでいくか。
それを一人で考えるというのはとっても難しい。。。

障がいに関しては誰に聞いたらいいの?
育児本に書いてるのは障がいのない子どもの成長・・・
参考にできるものってなかなかないですよね。

子育てこれでいいのかな??
と不安の中で毎日を過ごしている方が多いと思います。
そういった心の中の不安をぜひTC(障がい)専門ライフアドバイザー吐き出しに来てください。

TC(障がい)専門ライフアドバイザーとは・・・・
 →
障がいをお持ちの方やご親族の方の相談に応じ、アドバイスや必要な支援を行い、サービスを利用するための計画の作成、地域生活への移行に向けた支援に必要な資源をつくり出す相談支援専門員の資格保持者
 →職場のストレス問題。介護(高齢者・障がい者)問題。いじめ、お子さまの問題、不登校、など。相談者のあらゆる悩みに対応できる応用力を身につけた心のスペシャリスト、メンタル心理カウンセラー上級心理カウンセラーの資格保持者
 →医療・介護・葬儀・お墓・相続などの終活について熟知していて、これらの問題で悩んでいるお客様の相談に乗り、必要なサポートやアドバイスを行うことができる終活ライフケアプランナーの資格保持者


障がいに関わる不安をお持ちの方へ

相談日 毎週月曜日
開催時間 10時~ 11時~
13時~ 14時~ 15時~
費用 一切かかりません
お問い合わせ先 080-5774-2558
info@le-pont.biz
公式LINE https://lin.ee/hr5CipS
ホームページ http://le-pont.biz/
週1開催を予定しております。
遠方で来れない、事情があってこれないという方は一度上記連絡先へお問い合わせください。
■I star Labのネットショップがオープンしました♪
良い品をお安く提供いたします♪少しずつ商品を増やしていく予定です。
宜しくお願い致します。こちらからご覧ください♪

 

■youtubeチャンネル開設しました♪
いろいろな動画をアップしていきます♪お楽しみに♪
こちらからご覧ください♪

カウンセリングサロンSPACE
〒578-0967 大阪府東大阪市鴻池町2-8-26-308号
tel : 080-5774-2558
mail info@le-pont.biz
友だち追加